ファーマーズキッチン佑|栃木市岩舟町の魅力情報満載!【いわふねっと】

株式会社マックス
アルファプロデュース 株式会社
株式会社ウエタケ
ピアノ・ソルフェージュ明美音楽教室
堀江自動車鈑金塗装
Zero Craft

ファーマーズキッチン佑

グルメ その他

  • ご予算に合わせたお弁当(ファーマーズキッチン佑)
  • お弁当(ファーマーズキッチン佑)
  • オードブル(ファーマーズキッチン佑)
  • ハヤシライス(ファーマーズキッチン佑)
  • 洋食屋さんのオムライス(ファーマーズキッチン佑)
  • お弁当(ファーマーズキッチン佑)
  • お弁当(ファーマーズキッチン佑)
  • 濃厚かぼちゃのプリン(ファーマーズキッチン佑)
  • 自家製ポテトフライ

地域ブランド米「小野寺米」を作る米農家が営むお弁当屋です♪


長年洋食屋シェフの経験をもつ料理人が、化学合成肥料は一切使わず減農薬に努め丹精込めて作る「小野寺米」と地元小野寺産の素材を使い、栄養面・彩りを大切に手作りのお弁当をご提供しております。
なかでも、米麹ベースのタレに一晩漬け込んだ特製味噌からあげが1番人気です!からあげは量り売りもしていますので、おつまみやご飯のおかずにもう一品としてもおすすめです。

お電話でご注文いただけるとスムーズにお買い求めいただけます。
お弁当10個から配達も可能です。(事前予約制・片道30分以内の距離に限ります。)
ご予算に合わせたお弁当もご相談ください。

お電話お待ちしております♪

名称 ファーマーズキッチン佑
ファーマーズキッチンユウ
住所 〒329-4314 栃木県栃木市岩舟町小野寺2557
電話番号
FAX 0282-25-7286
URL https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=16026
営業時間 10時〜13時/16時〜19時
(18時ラストオーダー)
電話受付9:00~。
※ご注文はお電話が便利です。
休業日 日曜日(臨時休業あり)
※月1回連休あり
交通アクセス 岩舟駅より車で13分
静和駅より車で19分

県道沿いに看板あり。
店舗は駐車場の奥になりますので、車で中までお入りください。
駐車場 あり(8台)
アピールポイント 駐車場 一人でも行きやすい ランチ テイクアウト 予約受付 小売業 お弁当屋さん テイクアウト専門
サービスやメニュー 2023年11月より
●特製味噌からあげ弁当 ¥680
●特製味噌からあげおろしソース弁当 ¥730
●あじ・から弁当 ¥750
●アジフライ弁当 ¥730
●彩り野菜のスパイシーカレー ¥780
●洋食屋さんのオムライス ¥880
●広島産カキフライ弁当(期間限定) ¥800
●特製味噌からあげ油淋鶏弁当 ¥750
●豚のしょうが焼き弁当 ¥730
●和風ハンバーグ弁当 ¥700
●ハヤシハンバーグ弁当 ¥800
●トマトソースハンバーグ弁当 ¥730
●トマトチーズハンバーク弁当 ¥780
●サバの竜田揚げ香味ソース弁当 ¥850

手作りのお惣菜のご用意もございます。
詳細はX、Instagramをご覧ください。
※表記金額は全て税込みです。
Googleビジネスプロフィール Googleビジネスプロフィールのページへ

ファーマーズキッチン佑はこんなお店・会社です!

仕出し弁当、お弁当配達、オードブル、お惣菜、テイクアウト(お弁当)

ファーマーズキッチン佑からのお知らせ

お知らせ 2024.12.25
お弁当10個から配達承ります!

お弁当は10個からのご注文で配達も承っております。(事前予約制)
企業様、個人宅、スポーツ会場など片道30分以内の距離に限ります。
メニュー以外にも、ご予算に合わせまして、お弁当をご用意致しますのでご相談ください。

”お米農家のお弁当”をぜひご賞味ください!
電話:0282-25-7286

お弁当10個から配達承ります。(ファーマーズキッチン佑)

ファーマーズキッチン佑のX

ファーマーズキッチン佑のInstagram

携帯からアクセスする場合はこちら

ファーマーズキッチン佑へのアクセス情報

ファーマーズキッチン佑近辺を大きな地図で見る

「ファーマーズキッチン佑」をご覧の方はこんな企業もチェックしています

ファーマーズキッチン佑をシェアする

★ファーマーズキッチン佑(ゆう)★
県道75号線沿いのお弁当屋さん。からあげなどの和食系はもちろん、オムライスやハンバーグなどの洋食系も人気です。
「お米農家の弁当屋」として、栃木県のブランド米「小野寺米」を使用。
お弁当のほかにも、プリンなどデザート系も好評。お弁当は10個から配達承ります。(ご予約制)

★栃木市岩舟町概要★
栃木市は栃木県南部の人口約15万人の市で、東京より鉄道や高速道路で約1時間でアクセス可能
現栃木市は、大平町・藤岡町・都賀町・西方町・岩舟町等が旧栃木市に合併・編入され誕生しました。
岩舟町は過去に栃木県下都賀郡に属しており、岩舟、静和、小野寺地区等に区分されています。

岩舟町は、岩船山クリフステージやとちぎ花センター、みかも山公園などの観光スポットでも有名な自然豊かな町です。
音楽ライブ、映画やドラマ、特撮などの撮影ロケ地としても使われる岩舟町は見どころ満載です。
特産品のぶどうや梨、そばといった美味しいものや隠れた観光名所もたくさんあります。
食べて遊んで、岩舟町を楽しんでください!


★道路交通など★
岩舟町は、JR両毛線の岩舟駅や東武鉄道日光線の静和駅があり、一般国道50号や
高速道路の東北自動車道、佐野・藤岡インター等恵まれた交通網を有しております。

★岩舟町と付近の名所、観光スポット、祭事・有名イベントなど★
●岩舟町地区は、とちぎ花センター、いわふねフルーツパーク、岩船山、高勝寺、岩船山クリフステージ、別院誕生寺(円仁誕生地)
●旧栃木市地区は、とちぎ蔵の街美術館、蔵の街遊覧船、塚田歴史伝説館、岡田記念館、岩下新生姜ミュージアム、太平山神社、星野遺跡

●大平町地区は、太平山大中寺、大平町ぶどう団地、晃石山、金滝山清水寺、晃石神社、諏訪神社、清瀧山宝蔵寺、友田浅間神社
●藤岡町地区は、渡良瀬遊水地、谷中村跡、田中霊祠、篠山貝塚、藤岡神社、山王寺大枡塚古墳、三毳山、みかも山公園、三毳不動尊

●近隣の佐野市には、佐野プレミアムアウトレット、佐野ラーメン、惣宗寺(佐野厄よけ大師)、どまんなか田沼、古代生活体験村
●近隣の小山市には、おやまゆうえんハーヴェストウォーク、須賀神社、おやまサマーフェスティバル、小山バルーンフェスタ

Copyright© 2025 岩舟町商工会 All Right Reserved.
[ 伴走型小規模事業者支援推進事業 ]
Produced by coanet

いわふねっとクーポンを使う
ページの上部へ↑